寒紅梅満開の中の初午祭

2月6日 馬橋稲荷神社にて初午祭が執り行われました。
朝から境内でお供えの紅白餅をついて、本殿で参拝をしました。
97歳になられる 馬橋稲荷神社宮司のは、いいお声でお元気に祝詞をあげられました。
15:00~参加者に紅白餅の配布と甘酒をお配りしました。
「初午は、お稲荷さんのお誕生日です。一緒にお祝いをしましょう。今年は、馬橋稲荷神社が出来て750周年です。秋に本祭りが行われます。ご参拝ください。」と呼び掛けてお祝いをしました。
大勢の皆さんのご参加で紅白餅がなくなりました。
楽しい一日でした。
250206初午-8.gif
250206初午-14.gif250206初午-7.gif250206初午-6.gif250206初午-9.gif250206初午-16.gif250206初午-33.gif250206初午-32.gif250206初午-17.gif250206初午-10.gif250206初午-18.gif250206初午-11.gif250206初午-4.gif250206初午-2.gif250206初午-3.gif250206初午-28.gif250206初午-25.gif250206初午-27.gif250206初午-26.gif250206初午-31.gif250206初午-12.gif250206初午-29.gif250206初午-30.gif

この記事へのコメント

  • みぃにゃん

    寒い中お疲れさまでした。大盛況だった事でしょう!!
    2025年02月09日 15:01