久しぶりに素敵なコーラスに感動(馬橋青少年育成委員会主催「音楽を楽しむ会」)

11月26日16:00馬橋青少年育成委員会主催「音楽を楽しむ会」が杉並第六小学校の体育館で開催されました。3年ぶりに杉並学院合唱部&菊華アンサンブルのコーラスと阿佐ヶ谷中学校吹奏楽部の演奏を聞きました。
杉六小学校PTA副会長の司会進行で市村馬橋青少年育成委員会会長、守田杉並第六小学校校長先生、副校長先生、阿佐ヶ谷中学校副校長先生、竹中杉六小学校PTA会長の挨拶で始まりました。
コロナ感染防止のために80名の定員募集で行いました。出演者や委員など関係者で150名ほどの参加になりました。
3年ぶりのコーラスと演奏に感動し、最後の全員合唱に笑顔が溢れました。
221126ongaku-22.gif221126ongaku-8.gif221126ongaku-19.gif221126ongaku-10.gif221126ongaku-30.gif221126ongaku-32.gif221126ongaku41.gif221126ongaku40.gif221126ongaku-29.gif221126ongaku-28.gif221126ongaku-4.gif221126ongaku-5.gif221126ongaku-6.gif221126ongaku-7.gif221126ongaku-9.gif221126ongaku-12.gif221126ongaku-18.gif221126ongaku-19.gif221126ongaku-20.gif
221126ongaku-156.gif221126ongaku-15.gif
221126ongaku-14.gif221126ongaku-13.gif221126ongaku-2.gif
221126ongaku-1.gif221126ongaku-3.gif

この記事へのコメント

  • プー太の父

    まだまだコロナ明けは期待できそうも
    ないですが、学校のこういう行事などが再開
    されると気持ちもだいぶ明るくなりますね。
    2022年11月27日 14:01
  • 青い森のヨッチン

    こちらでは学校行事が再び中止になったりしています(お寺の法要「十夜会」までも)
    人口5千に足らずの町で1週間で51~100人の新規感染者が出てしまいちょっとパニックになっています。
    幼稚園の学芸会も直前で中止になってしまいちょっとかわいそう
    2022年11月27日 17:20
  • hirometai

    プータの父様
    コメントをありがとうございます。
    3年ぶりの生徒の演奏でしたので皆さんの笑顔が素敵でした。(^-^)
    2022年11月28日 04:36
  • hirometai

    青い森のヨッチン様
    コメントをありがとうございます。
    凄いコロナの感染力ですね。
    楽しみのイベントが中止になり子供たちは可愛そうでしたね。
    早く拡大が収まりますように・・
    2022年11月28日 04:58