9月28日9:30から第六小学校にて学校震災訓練所訓練が開催されました。前日の天気予報では雨でしたが、曇り空の訓練日和でした。1・2年生は自分の町会の旗の所に町会の人達と集まり、上級生は夫々訓練医参加しました。「みんなの顔が見える地域」にと集まり、スタンプラリーで色々な訓練を体験しました。
9月28日14:30 杉並第六小学校校庭と体育館にて杉六小ディキャンプが開催されました。午前中が震災訓練で続いての一日親子参加行事DAYでした。大きな鍋でカレーを煮て食べて、遊んで楽しんでいました。ご飯は、防災食のアルファ米を水をいれて1時間かけて作り、釜土でカレーを煮込んで食べました。アルファ米の作成手順のデモストレーションを町会が担当しました。
シャボン玉は人気でした。用事で最後まで参加で…
9月27日14:00杉並保健所で杉並区の薬物乱用防止ポスター・標語の審査会が開催されました。すでに応募された中から選ばれた作品でしたので力作揃いでした。作品は、12月6日から杉並保健所ロビー・12月16日杉並区役所1Fろびーで展示されます。